[BOOKデータベースより]
もりのなかのちいさないえに、のねずみのかぞくがすんでいます。がんばりやのすえっこチロは、まいにち、なにをしているのかな。
[日販商品データベースより]にいさんねずみと、ねえさんねずみのはなしをきいて、おばあちゃんが自分にチョッキをあんでくれるのか心配になったチロ。丘の上からおばあちゃんのおうちに向かって大きな声でチョッキをリクエストしたら……。――「しましま」あらすじ。
ほか、かわいらしいおとうとねずみチロのおはなし、「すうすう」「くんくん」「ずきずき」「ぶかぶか」全5編が収録されています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ツリーホーンのたからもの
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年03月発売】
- ツリーホーン、どんどん小さくなる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年01月発売】
- ゆうすげ村の紙すき屋さん
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年06月発売】
- 原発事故に立ち向かった吉田昌郎と福島フィフティ
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2015年03月発売】
- あなたが好き
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【1991年02月発売】
小1の時の教科書についていた「おとうとねずみチロ」の
古びた感じの絵本が図書館にあるのを見つけ
嬉しくなって上の子(小2)と借りました。
お話が5つ載っていて、それぞれがほのぼのとしていて
楽しい3匹の兄弟のやりとりです。
低学年なら1人で読むのにもお話が区切られているので
読みやすく音読にも良いなと思います。
私が読んだ後、弟に読んであげていて
私もほのぼのしました。
チロの続きが見たい方も必読です。
可愛いねずみの兄弟のお話です。(のぽぽんぽんさん 40代・鳥取県 男の子7歳、男の子5歳)
【情報提供・絵本ナビ】