- 書物航游
-
- 価格
- 876円(本体796円+税)
- 発行年月
- 1996年07月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784122026445
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- いい学級の条件
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年02月発売】
- 特別支援教育 通常の学級で行う「愛着障害」サポート
-
価格:2,046円(本体1,860円+税)
【2022年11月発売】
- 開かれた時空
-
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【2022年10月発売】
- 自宅学習の強化書
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
障害児病理学を専攻し、前半生を医師として、後半生を大学教師として過した著者が、半世紀以上にわたる古書蒐集歴の中で巡り合った様々な本や人、珍しい体験などを綴った随筆集。精神科医の眼と豊富な逸話で“蒐集”という行為を分析した「蒐集の話」、クックの航海記や和漢の名籍に至るまで、広い好奇心と深い学殖に裏打ちされた文章の一つ一つに、書物への深い愛情と古書蒐集の醍醐味があふれている。
蒐集の話
木下杢太郎と植物
暁烏敏の蔵書
蔵書の署名
達なる哉―藤田至善と若城久治郎
叢書札記―持続する志
書物雑記
断碑抄
ある碑文―金沢断碑抄
月島丸遭難記〔ほか〕