この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本建築史序説 増補第3版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2009年03月発売】
- 日本の建築
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2013年04月発売】
- 奈良の寺々
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年10月発売】
- 日本建築様式史 増補新装
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2010年04月発売】
- 西洋キリスト教建築
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2019年04月発売】



























[BOOKデータベースより]
本書は、古代・中世・近世の研究者が日本建築史研究の大家・太田博太郎と対談を行い、用語解説や写真・図面を付けて、全体として日本建築史の流れの一面が見えてくるものとなっている。
古代の建築 法隆寺とそして和様の成立
中世の建築 重源を頂点とした勧進制から請負制へ
近世の建築 桃山建築・民家現代を用意した時代