この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- こどもまんなか保育の考え方・すすめ方
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年07月発売】
- 先輩が教えてくれる!新人保育士のきほん 第2版
-
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2025年02月発売】
- 保育リーダーのための職員が育つチームづくり
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年04月発売】
- 発達障害の子の性のルール
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年09月発売】
- 場面別でよくわかる!ユーキャンの保育連絡帳の書き方&文例
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年03月発売】





























[BOOKデータベースより]
子どもの心からあふれ出るように、ことばが生まれる。ことばは、子どもの育ちとともにその姿を変え、豊かな内容をもって新しい世界を生み出していく。さまざまな生活場面から生まれた子どものことばをたんねんに綴りあわせ、乳幼児のことばの世界のひろがりを通して、子どもの「自己」形成を描きだす。
第1章 乳児期のことば―ことばの心地よさが人への信頼を育む
第2章 一〜二歳児のことば―自我のめばえと行動が語ることば
第3章 三歳児のことば―未来にむかう小さな意志の育ち
第4章 四〜五歳児のことば―未知のことばを獲得し自己世界を広げる
第5章 五〜六歳児のことば―自律的言語の発達
第6章 おとなのことば―耳を傾けて聞くこと・子どもに判断させること