ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
草思社 今井彰
「たかが蝶のようなちっぽけなもの」に、なぜ天皇を意味する大げさな名前がつけられたのか。命名者リーチの足跡を調べ、当時、西欧で流行していたジャポニズムに焦点をあてる。その結果、浮かびあがってきたものは。日本産蝶につけられた学名に含まれるダイミョウ、ゲイシャ、サムライについても、その命名の由来を追究し、蝶をめぐる東西文化の交流を跡づける。蝶研究家としてのこだわりぶりが面白い「映画の蝶」、諧謔味あふれる「『ばたふらいの凋落』顛末記」なども収載。
1 帝揚羽蝶命名の由来(命名のルーツをたどる;大名、芸者、侍)2 西洋・蝶採集いまむかし3 東洋・蝶探訪にしひがし
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
手塚治虫
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2010年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「たかが蝶のようなちっぽけなもの」に、なぜ天皇を意味する大げさな名前がつけられたのか。命名者リーチの足跡を調べ、当時、西欧で流行していたジャポニズムに焦点をあてる。その結果、浮かびあがってきたものは。日本産蝶につけられた学名に含まれるダイミョウ、ゲイシャ、サムライについても、その命名の由来を追究し、蝶をめぐる東西文化の交流を跡づける。蝶研究家としてのこだわりぶりが面白い「映画の蝶」、諧謔味あふれる「『ばたふらいの凋落』顛末記」なども収載。
1 帝揚羽蝶命名の由来(命名のルーツをたどる;大名、芸者、侍)
2 西洋・蝶採集いまむかし
3 東洋・蝶探訪にしひがし