この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 公共哲学入門
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2023年03月発売】
- 有斐閣判例六法 令和8年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年10月発売】
- 「頑張れない」子をどう導くか
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年05月発売】





























[BOOKデータベースより]
社会から見ることば、ことばから見る社会。さまざまな言語の姿に焦点をあて、人間の言語能力が社会でどのように現われているか、その複雑な関係を明らかにする。
1 言語差の要因(地域による言語の違い;言語と社会階級;人種・民族による言語差;言語の性差;言語の年齢差 ほか)
2 言語と文化(呼びかけ表現;ことばによる丁寧表現;ことばのイメージ;会話スタイル;含意と文化 ほか)