- エジソン
-
電気の時代を開いた天才発明家
小学館版学習まんが人物館
- 価格
- 935円(本体850円+税)
- 発行年月
- 1996年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784092700031
[BOOKデータベースより]
序章 よみがえるエジソン
第1章 少年編集長
第2章 早打ち電信士
第3章 大発明家への道
第4章 電話戦争
第5章 光の館
第6章 名声は世界へ
終章 エジソンの遺産
<シリーズ説明>政治家、武将、科学者、まんが家など、知っておきたい日本と世界の人物をまんがと解説で紹介。貴重な資料をもとに、綿密な時代考証で裏うちし、それぞれの輝かしい生涯をシナリオライターとまんが家の共同作業で忠実に再現しています。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サン=テグジュペリ
-
価格:935円(本体850円+税)
【1997年12月発売】
- 織田信長
-
価格:990円(本体900円+税)
【2012年07月発売】
- アンナ・パブロワ
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年02月発売】
- ハワード・カーター
-
価格:990円(本体900円+税)
【2011年07月発売】
- 自由研究アイディア集
-
価格:935円(本体850円+税)
【2014年07月発売】
このシリーズ、小2の息子とかなりハマって読んでいます。
漫画ではありますが、事実に基づいて描かれているのと、
漫画自体も変に崩したイラストとかではないので、内容に集中して
読み進めることが出来ました。
エジソンといえば、電気の時代を切り開いた発明家ということしか
知りませんでしたが、電気以外にもいろんな発明をしていたことを
知りました。
自分で作った新聞を売ったり、自作の電信機で友達と交信したり、
小学校を退学させられたりといったエピソード、子どもながらに
豊かな発想で、感心させられました。息子も、エジソンが
子どもの頃のエピソードは興味深かったらしく、何度も読み返していました。
「天才とは 99パーセントの汗と 1パーセントの ひらめきからなる」
是非、子どもに読んでもらいたい一冊です。(どんぐりぼうやさん 30代・東京都 男の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】