この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 貨幣論のルーマン
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年05月発売】
- コア・テキスト公共経済学
-
価格:3,685円(本体3,350円+税)
【2013年01月発売】
- 研究開発支援の経済学
-
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2003年05月発売】
価格:3,685円(本体3,350円+税)
【2013年01月発売】
価格:4,840円(本体4,400円+税)
【2022年12月発売】
[BOOKデータベースより]
本格的な社会システム論の上に経済を観察するニクラス・ルーマンの経済システム論を説き、その理論をヒントに、難題「経済と言語」「経済と時間」「経済と道徳」について論じた著者10年の研究成果。
第1部 ルーマンの経済システム論(オートポイエティック・システムとしての経済;経済システムとその環境;経済システムにおける貨幣と価格;市場;時代の診断としての経済システム論)
第2部 経済システム像の展開(システムの同型性について;メディアと時間;メディアの混用)