- 家・屋敷地と霊・呪術
-
- 価格
- 3,951円(本体3,592円+税)
- 発行年月
- 1996年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784657964076
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 社会運動の現在
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2020年01月発売】
- 人新世の環境社会学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2023年12月発売】
- 気候変動政策の社会学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年07月発売】
- ケースで学ぶ異文化コミュニケーション
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2007年09月発売】

























[BOOKデータベースより]
家・屋敷地は家族生活の場である。その土地制度や親族制度にみる社会経済史的な意義、宗教観念との結び付き等について、事例に即して論じる。
第1部 日本史に見る家と屋敷地(日本の家と屋敷地;古代における家と屋敷地;中世農民の屋敷地;〓と沽券)
第2部 家と屋敷地をめぐる霊と呪術(呪術的『占有標識』と『家と屋敷地』;沖縄における屋敷地の特定性;台湾漢民族における屋敷地をめぐる霊と呪術)
第3部 家と屋敷地に関する経済史(前近代イギリスにおける家と屋敷地;北西ドイツ農村定住史の特質;ジャワ農村の屋敷地と農家経済)