- 江戸時代人づくり風土記 35
-
ふるさとの人と知恵山口
- 価格
- 4,715円(本体4,286円+税)
- 発行年月
- 1996年02月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784540950841
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ドラえもんに学ぶ偉人のことば
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年11月発売】
- 世界一おもしろい国旗の本 新装版
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年05月発売】
- 新井紀子の読解力トレーニング
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年02月発売】
- 豊臣秀吉
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2025年11月発売】
- なかよしのれんしゅうちょう 自分も友だちも大切にする「人間力」の第一歩
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年09月発売】





























[BOOKデータベースより]
幕末維新に爆発した長州びとのエネルギーは、幕府の毛利氏冷遇策から生まれた。逆境の中で自己の歴史的任務に目ざめていった人々の群像。
前章 近世の山口
第1章 自治と助け合いの中で
第2章 生業の振興と継承の中で
第3章 地域社会の教育システムの中で
第4章 町、村、家の暮らしと文化
第5章 地域おこしに尽くした先駆者