- 詩とミスティック
-
- 価格
- 3,300円(本体3,000円+税)
- 発行年月
- 1996年01月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784755103216
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「レ・ミゼラブル」百六景 増補新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年08月発売】
- わが名はモリエール
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1999年11月発売】
- 闘うフィガロ
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【1997年05月発売】
- バタイユ聖なるものから現在へ
-
価格:7,260円(本体6,600円+税)
【2012年11月発売】
- フランス文学案内 増補(改版)
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【1990年03月発売】
[BOOKデータベースより]
ミスティックとは、幻視的、また秘教的な宗教的現象を超えた、魂の内面における不可視なものとの交感、合一の体験である。アルベール・ベガン、ロマン・ロラン、シモーヌ・ヴェイユらの仕事を手がかりとしてミスティックの働きを視つめ、フランスの詩と思想の地下水脈を辿る。西欧芸術の根源を問う本格的論考。
アルベール・ベガンの「体験」
シモーヌ・ヴェイユにおける論理と非論理
詩とミスティック
「一体性」の詩人マルチネ
イヴ・ボヌフォアの詩をめぐって
ロマン・ロランの二つの友情
他国文化理解の一つの場合
ロマン・ロランにおける「フランス」
愛と死と運命と
「自由」と「神」