この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本の民話 74 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年04月発売】
- 日本の民話 7 新版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年06月発売】
- アイヌ童話集
-
価格:1,056円(本体960円+税)
【2019年05月発売】
- いろはうた
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1997年03月発売】
[BOOKデータベースより]
神話や民話の豊かな母胎。中国の鬼は人の霊である。閻魔大王のような怖い鬼から、酔っぱらいがなる酒鬼、借金を取立てる債鬼、男好きの淫鬼、賭鬼など、中国らしいユーモアや人情味あふれる鬼まで、それは多様な姿をとって今なお中国人の精神生活に息づいている。古来から中国に伝わる鬼話を集大成した、本邦初の中華鬼大全。
上篇(鬼話―神話形成の媒介;鬼話の三つの発展形態;霊魂の観念;鬼の恐怖心;鬼の類型 ほか)
下篇(城隍神;閻王;髑髏;変婆;鬼節)