ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
海のシルクロードを探る
新泉社 清川理一郎
原日本人は「海上の道」(インド文化伝播ルート)から来たのか。大陸モンゴロイドの子孫なのか。本書は古代インドのバラモンからヒンズーにいたる神々のコンセプトが古代日本に色こく投影されていることに着目し、前方後円墳の原形やスサノオやオオグニヌシの原郷もインドだとの論証をこころみる野心作。
第1章 インドの聖地バナーラスにシバ神を訪ねる―シバ神の原像、その源郷第2章 聖地カジュラホの寺院に秘められた想念―ヒンズー教・宇宙観第3章 バラモン教からヒンズー教への系譜―神々が秘めるコンセプト(想念)第4章 前方後円墳の源流を訪ねる―そのコンセプトの源流第5章 インド文化の伝播ルート「海上の道」―日本、韓国、中国・江南第6章 古代インド文化と東南アジアの国々―インド文化圏の実態第7章 素戔嗚尊と大国主命の原像とその謎付章 カタカリ(インド舞踊劇)と歌舞伎成立の謎―類似性の歴史と背景
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
原日本人は「海上の道」(インド文化伝播ルート)から来たのか。大陸モンゴロイドの子孫なのか。本書は古代インドのバラモンからヒンズーにいたる神々のコンセプトが古代日本に色こく投影されていることに着目し、前方後円墳の原形やスサノオやオオグニヌシの原郷もインドだとの論証をこころみる野心作。
第1章 インドの聖地バナーラスにシバ神を訪ねる―シバ神の原像、その源郷
第2章 聖地カジュラホの寺院に秘められた想念―ヒンズー教・宇宙観
第3章 バラモン教からヒンズー教への系譜―神々が秘めるコンセプト(想念)
第4章 前方後円墳の源流を訪ねる―そのコンセプトの源流
第5章 インド文化の伝播ルート「海上の道」―日本、韓国、中国・江南
第6章 古代インド文化と東南アジアの国々―インド文化圏の実態
第7章 素戔嗚尊と大国主命の原像とその謎
付章 カタカリ(インド舞踊劇)と歌舞伎成立の謎―類似性の歴史と背景