- 川と開発を考える
-
ダム建設の時代は終わったか
環境叢書シリーズ 7
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1995年10月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784407029673
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 持続可能な水道経営を考える
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年01月発売】
- 道路橋点検必携 令和6年版
-
価格:3,850円(本体3,500円+税)
【2025年02月発売】
[BOOKデータベースより]
ダム建設で水量が著しく減った川。コンクリートの護岸により人も動物も近づき難くなった川。利水を目的として川の多様な生産力を失わせてしまった川―。いま日本の河川の荒廃の現状を憂え、これまでの河川管理の方法に疑問を提起する。そして、「ダム建設の時代は終わった」とするアメリカの河川行政の転換に学び、環境アセスメントと住民参加による日本の河川行政のありかたを探る。
第1部 フォーラム「川と開発を考える」
第2部 各界からの提言
第3部 各地の報告