この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新しい融資のかたちがわかる 企業価値担保権入門
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年09月発売】
- サブサハラ・アフリカの金融市場の構造
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2022年03月発売】
- 地域金融機関の合併の実務
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2020年01月発売】
- 地域金融機関の総合サービス化戦略
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年07月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の金融の歴史的な展開と金融秩序の形成に国際金融取引、国際通貨制度をも含め、国内金融・国際金融を平易な言葉で、できるだけわかりやすく説く。
第1章 経済における金融の役割
第2章 金融制度の形成と発展
第3章 金融機関の役割と金融活動
第4章 日本銀行と通貨調節
第5章 金融市場と金利
第6章 証券制度の発展
第7章 外国為替と円相場
第8章 国民収支の均衡と不均衡
第9章 国際通貨制度と秩序の形成
第10章 国際金融市場と円の国際化