- 日本の神話 第1巻
-
くにのはじまり
あかね書房
赤羽末吉 舟崎克彦
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 1995年09月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784251008213

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
日本の神話 第3巻
-
赤羽末吉
舟崎克彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年09月発売】
-
日本の神話 第5巻
-
赤羽末吉
舟崎克彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年09月発売】
-
日本の神話 第2巻
-
赤羽末吉
舟崎克彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年09月発売】
-
日本の神話 第6巻
-
赤羽末吉
舟崎克彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年09月発売】
-
日本の神話 第4巻
-
赤羽末吉
舟崎克彦
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1995年09月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

このシリーズの「やまたのおろち」を読んで、ぜひシリーズの1巻から読んでみたいということで、読みました。
みなさんの知識深いレビューを読んで、自分が全くの素人であるのを認識しました。稚拙な感想だと思いますが、とても感想を書きたくなる本です。
私は子供と同レベルで楽しませてもらいました。
くにのはじまりがまず思いもよらないもので驚きの連続でした。
イザナミとイザナギという男女の神様が結婚して子供を生んだということですが、生んだ子供が人間でなく島?ということで不思議の連続ですが、ファンタジーだと思って素直に物語を楽しみました。
途中黄泉の国へ妻に会いに行ったシーンでは、ちょっと怖いムードも漂いちょっとどきどきもしました。
ただ、あんなに妻のことを思っていたのにあのような形の別れが待っていたのはなんとなく切なかったです。
「やまたのおろち」のような派手な感じはなかったですが、次も読みたいと思ったお話です。(AAさん 40代・山口県 女の子10歳、女の子8歳)
【情報提供・絵本ナビ】