[BOOKデータベースより]
1 平面上の曲線、空間内の曲線
2 空間内の曲面の小域的理論
3 曲面上の幾何
4 Gauss‐Bonnetの定理
5 極小曲面
1977年の初版(旧版)刊行以来、簡潔かつ判りやすい記述で定評のあるロングセラー書籍。
Gauss-Bonnetの定理のように、美しく深みのある幾何を理解してもらうために、微分積分の初歩と2次、3次の行列を知っていれば容易に読み進められるように解説されている。
1995年の改訂では、「極小曲面」の章を新設し、第2章にでてくる例を詳しく調べることに重点をおき、図の改良にも工夫を施した。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 数・学・探・検・共立講座 第11巻
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2025年08月発売】
- 数学の現在e+π
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 数学の現在π×i
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年06月発売】
- 数覚とは何か? 新版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 接続の微分幾何とゲージ理論 新装版
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2023年02月発売】