- 新編・谷根千路地事典
-
住まいの図書館出版局 星雲社
江戸のある町上野・谷根千研究会- 価格
- 2,563円(本体2,330円+税)
- 発行年月
- 1995年07月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784795208704
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 47都道府県の怖い地理大全
-
価格:900円(本体818円+税)
【2025年06月発売】
- 地図で楽しむ本当にすごい北海道
-
価格:1,780円(本体1,618円+税)
【2023年06月発売】
- 知らないほうがよかった日本の怖い地形
-
価格:850円(本体773円+税)
【2024年10月発売】
[BOOKデータベースより]
ヤネセン“谷根千”―山手線の内、東京のほぼ中央にある、台東区谷中、文京区根津、千駄木を合わせた地域の愛称。日本橋や神田のようなもともとの下町とは異なり、植木の里、寺社詣や花見の名所として盛んになって比較的新しく開けた。しかし近代に入っても震災・戦災での焼失が少なく、いまでは下町的な面影を残す数少ない地域となった。数多くのお寺とその間を縫う坂、そして「路地」が織りなす特徴のある都市空間は、東京でもひと味違った魅力を発している。しかし一方で、近年は地上げや再開発の波にもまれて徐々に変貌しつつあるのも現実。住み続けることの難しさを抱えながらも、なお、人を惹きつけるこの町をフィールドに、都市のほんとうの豊かさとは何かを考えさせてくれる、もうひとつの東京・都市論。