この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 読むことのエチカ
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2024年05月発売】
- ヘーゲル論理の学 第一巻 新装版
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2024年12月発売】
- 生誕の災厄 新装版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2021年06月発売】
- ヘーゲルとフランス革命
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1983年03月発売】
- 西洋哲学の基本概念と和語の世界
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2020年10月発売】
[BOOKデータベースより]
「現代思想」のすべての問題群を、孤絶した営為のなかに燦かせた今世紀最大の思想家ジョルジュ・バタイユ。その畏怖すべきまでの今日性を、「エロティシズム」「死」といった抽象から奪い取り、サルトルとの直接討論をはじめ彼自身の肉声のなかに甦らせるとともに、フーコーが、デリダが、バルトが、クロソウスキーが、人間という「不可能なもの」を追い求めたバタイユと格闘しつつ自らの思想を鍛え上げていく生々しい現場を再現する。
1 バタイユの思想
2 作品論
3 未紹介作品