AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:出版社よりお取り寄せ(1週間程度で出荷)
人というカテゴリー

文化人類学叢書 
The category of the person.

紀伊國屋書店
マイケル・カリザース 厚東洋輔 

価格
6,194円(本体5,631円+税)
発行年月
1995年07月
判型
B6
ISBN
9784314007078

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

本書は、モース論文をめぐって開催されたシンポジウムの記録。モース論文を巻頭に置いたうえで、実に多様な分野の研究者たちがその展開を試みている。古代のギリシャ・インド・中国から、近代のアフリカやパプア・ニューギニアに至るさまざまな社会の事例が紹介され、またヨーロッパの思想史が振り返られ、それぞれの場所で「人」の概念がどのように形成されているかが、議論の的になる。そこでは何が普遍的なのか、何が文化によって変化するのか。本書は、人間存在の最も基本的な部分にかかわる議論であるとともに、「カテゴリーの社会史」ともいうべき方法による西欧近代の問い直しの試みともなっている。人類学、哲学、歴史、社会学、心理学といった多くの領域に、まちがいなく知的刺激を与える一冊。

1 人間精神の一カテゴリー―人格(パーソン)の概念および自我の概念
2 人格というカテゴリー―モース晩期の論文を読む
3 カテゴリーか、概念か、それともプレディカメントか
4 マルセル・モースと、ギリシャの伝記・自伝における人格の探求
5 現代人の起源・再考―近代個人主義のキリスト教的端緒
6 人格と個人―人類学的考察
7 アフリカの自己表現―公的な自己と私的な自己
8 天と地の間―中国における自己の概念
9 カシミールのバラモンにおける浄と力
10 仮面と人間
11 自己の社会史―もう一つの選択肢として
12 人格

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

LGBの精神的健康に関する心理学的研究

LGBの精神的健康に関する心理学的研究

佐藤洋輔 

価格:4,730円(本体4,300円+税)

【2024年01月発売】

はじめての行政学 新版

はじめての行政学 新版

伊藤正次  出雲明子  手塚洋輔 

価格:2,090円(本体1,900円+税)

【2022年09月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 今井源衛著作集 第14巻

    今井源衛著作集 第14巻

    工藤重矩  今井源衛  辛島正雄 

    価格:17,380円(本体15,800円+税)

    【2019年05月発売】

  • グリズリー

    グリズリー

    星野道夫 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2002年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント