- 退屈しのぎの博学知識塾 2
-
- 価格
- 514円(本体467円+税)
- 発行年月
- 1995年06月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784309491035
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 意外なネタに誰もが驚く 7秒雑談
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2025年08月発売】
- 9割が答えられない「モノの単位」がわかる本
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年07月発売】
- 身のまわりの「意外な勘違い」なるほど雑学93
-
価格:847円(本体770円+税)
【2024年04月発売】
- 大人が絶対かなわない できる小学生の国・算・理・社
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2024年09月発売】




























[BOOKデータベースより]
テフロン鍋はなぜ焦げない。流感が毎年はやるワケは。家の中から会社・学校まで…あらゆる暮しのQにズバリ、答える。楽しみながら賢くなれる、生活オモシロ雑学本。
熱湯も冷水も保温する魔法ビンの仕掛けとは?
社会のルール早わかり博学講座―4月1日生まれがなぜ早生まれになるの?
身近な動植物の生態博学講座―金魚のフンはどうして長〜くつながってるの?
心と体の謎解き博学講座―子供がいつも騒がしいのはこんな根拠があるから?!
食生活こだわり博学講座―えっ、野菜サラダの天敵はキュウリと人参って本当?
病気の原因を探るメディカル博学講座―インフルエンザはなぜしつこく毎年流行るの?
身の回りの気になる疑問博学講座―夕立の雨粒が普通の雨より大きいワケは?
わかりやすい暮しのハイテク博学講座―字や絵を瞬時に送信するファックスの仕組みの謎とは?