ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
異文化の新しい交差を求めて
南雲堂 阿部珠理
点
学としての「異文化」は、まだ、始まったばかりの分野である。本書は、21世紀の国際関係において、日米関係がより重要な役割と意味を付与される点を念頭におき、マスメディア、福祉政策、宗教、言語、芸術、文学などのトピックを取り上げて、異文化への理解や交流、そして、自国文化への深い理解をもたらそうとする。
1 知りあう日本とアメリカ―違いと可能性2 絡みあう日本とアメリカ―その相互作用3 交わる日本とアメリカ―問題の所在
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
渕崎正弘 若林靖永 藤田哲雄(金融)
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2023年08月発売】
日本建築学会
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2004年09月発売】
山口武彦
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
学としての「異文化」は、まだ、始まったばかりの分野である。本書は、21世紀の国際関係において、日米関係がより重要な役割と意味を付与される点を念頭におき、マスメディア、福祉政策、宗教、言語、芸術、文学などのトピックを取り上げて、異文化への理解や交流、そして、自国文化への深い理解をもたらそうとする。
1 知りあう日本とアメリカ―違いと可能性
2 絡みあう日本とアメリカ―その相互作用
3 交わる日本とアメリカ―問題の所在