ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ポピュラー・サイエンス
裳華房 黒田永二
焼物は素材のままではなくて、原材料に技術的な手段を加えてゆく間に、人の手の届かない工程をも経なければ完成した作品にならない。原材料の品質ばかりでなく、その後の製造技術にも大いに左右される。芸術的表現に対する才能に加え、化学的な能力も要求されることになるから、そこに焼物を神秘化する要素があるようだ。この本では、製造技術を専攻してきた立場から気付いた問題で、場合によっては神秘化されている事柄にも迫ってみた。
第1章 焼物と人間生活とのかかわりあい第2章 焼物の色とは第3章 ゆらめく炎を通して焼物を見ると第4章 窯変の謎第5章 焼物の将来はどうなる
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
価格:800円(本体727円+税)
【2023年07月10日発売】
山崎光夫
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年09月発売】
和月伸宏
価格:484円(本体440円+税)
【1995年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
焼物は素材のままではなくて、原材料に技術的な手段を加えてゆく間に、人の手の届かない工程をも経なければ完成した作品にならない。原材料の品質ばかりでなく、その後の製造技術にも大いに左右される。芸術的表現に対する才能に加え、化学的な能力も要求されることになるから、そこに焼物を神秘化する要素があるようだ。この本では、製造技術を専攻してきた立場から気付いた問題で、場合によっては神秘化されている事柄にも迫ってみた。
第1章 焼物と人間生活とのかかわりあい
第2章 焼物の色とは
第3章 ゆらめく炎を通して焼物を見ると
第4章 窯変の謎
第5章 焼物の将来はどうなる