この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アイヌ語地名の歴史
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
- 北海道の歴史がわかる本 増補版
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
- 新潟県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年12月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年08月発売】
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2018年01月発売】
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の春を守った。失敗したら腹切り覚悟で敢行した大がかりな根接ぎによって、枯死寸前、樹齢1400年の老木は見事に甦った。「樹医」を自称する土佐の“いごっそう”前田利行の波乱に富む生涯を描く。
第1章 老桜に命を
第2章 土佐のいごっそう
第3章 ハイカラ医師
第4章 栄光と波乱
第5章 第二の出発
第6章 雀百まで