- マイク・マリガンとスチーム・ショベル
-
Mike Mulligan and his steam shovel.
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 1995年02月
- 判型
- B4
- ISBN
- 9784924938298
[BOOKデータベースより]
メアリ・アンという名前のスチーム・ショベルと、運転士のマイク・マリガンとのお話です。メアリ・アンとマイク・マリガンは、長い間いっしょに仕事をしてきました。りっぱな運河をほったのも、汽車をとおすための線路をきりひらいたのも、飛行場をつくったのも、“マイクとメアリと、それからそのとき、いっしょにはたらいたひとたちでした。”ところが、そのうち、新式のガソリン・ショベルや、新式の電気ショベルなどが発明されて、スチーム・ショベルの仕事をとりあげてしまいます。ある日、マイクは、ポッパビルという町で、市役所をたてる計画があることを知り、メアリとともに、はるばるでかけていきます。そこで、マイクは、“「メアリ・アンは100にんのにんげんが1しゅうかんかかって、やっとほれるくらいのあなを、1にちでほってしまいます。」”といいます。でも、メアリ・アンは、ほんとうにできるかわかりません。町のひとたちは、おおぜい見物にでてきました。はたして…。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- なつのおそろいをつくりに
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年05月発売】
- おひるね とんとん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2025年03月発売】
- せいめいのれきし 改訂版
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2015年07月発売】
- くいしんぼうのはなこさん
-
価格:1,210円(本体1,100円+税)
【1981年11月発売】
- やまのこどもたち
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1992年06月発売】
3歳半の息子に図書館で借りました。
私が「ちいさいおうち」が大好きだったのと、
息子が乗り物好きなので。
これもちょっと懐古のストーリー。
スチームショベルとは、石炭で動くショベルカーのこと。
昔はそんなショベルカーもあっただなんて初めて知りました。
街では、電気ショベル、ガソリンショベル、ディーゼルショベルが
どんどん発明され、導入された時期の話みたい。
スチームショベルの仕事がどんどん減って、
市役所の地下室の穴を一日で掘ると約束してしまって…
やはり絵がすてき。これは色彩が豊かですね。
みんながスチームショベルを応援するところもいいです。
繰り返しで、子どもは喜ぶと思います。
また、最後にショベルが市役所の地下のボイラーになってしまうのも
ちょっと笑えました。
息子も面白かったようです。
この本、欲しいなあ。(トゥリーハウスさん 30代・東京都 男の子3歳)
【情報提供・絵本ナビ】