ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
評論集
思潮社 脇地炯
新聞記者としてジャーナリズムに身を窶す著者が、60年安保世代を生きた一読者として文学者に対峙、インタビュー・エッセイを交え、戦後・昭和の思想的背景を浮き彫りにする。
吉本隆明―大衆の原像埴谷雄高―『死霊』をめぐって鮎川信夫―必要の絶対性と「核」北村太郎―「死」は健康、「生」は病内村剛介―ソ連解体万歳追悼(鮎川信夫氏―なだめようのない何か;立原正秋氏―『光と風』のころ;薬師寺章明氏―温容のなかの暗さ;北村太郎氏―鼓舞する声)〔ほか〕
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
新聞記者としてジャーナリズムに身を窶す著者が、60年安保世代を生きた一読者として文学者に対峙、インタビュー・エッセイを交え、戦後・昭和の思想的背景を浮き彫りにする。
吉本隆明―大衆の原像
埴谷雄高―『死霊』をめぐって
鮎川信夫―必要の絶対性と「核」
北村太郎―「死」は健康、「生」は病
内村剛介―ソ連解体万歳
追悼(鮎川信夫氏―なだめようのない何か;立原正秋氏―『光と風』のころ;薬師寺章明氏―温容のなかの暗さ;北村太郎氏―鼓舞する声)〔ほか〕