この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 懲りない日本史
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2025年07月発売】
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- フェイクとおバカの見分け方
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年03月発売】
- 中学校で習う歴史が教えられるほどよくわかる
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2023年08月発売】
- 政治思想史
-
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【2024年03月発売】
[BOOKデータベースより]
古代から中世にかけて日本列島における空間の「見かた」は大きく変化した。「シマ」のコスモロジーから神社が生まれ、風景が誕生し、山が他界となる。日本文化における空間認知の起源を探る、新進気鋭の力作。
第1章 視覚世界の構図
第2章 コスモロジー
第3章 風景
第4章 他界観
第5章 空間からみた日本文化