この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 漢字がたのしくなる本 ワーク 5
-
価格:1,271円(本体1,155円+税)
【1994年03月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,271円(本体1,155円+税)
【1994年03月発売】
[日販商品データベースより]
「砲」「抱」「胞」「泡」……。これら音記号「包」をもつ漢字の音読みはすべて「ホウ」です。よみ札の唱えことばを声に出して読みあっていくうちに、形声文字の構造原理が理解できます。むずかしい漢字でも、部首と音記号を意識化することで覚えられます。
形声文字とは、部首(意苻)と音記号(声苻)の二つの部分からできている漢字で、漢字のほとんどが形声文字の原理でできています。ここでとりあげた108の音記号で組み立てられている漢字は、常用漢字の半数以上、千字あまりを占めています。
本カルタは品切れとなりました。
収録されていた108の形声文字は2018年刊行の『漢字の音よみ名人』に収録されています。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784811805344