ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
拡張子でわかるファイルのすべて PCーpage
翔泳社 アンク
この本は、MS‐DOSとWindows、さらにその両環境で動作する代表的なアプリケーションが使われる拡張子約150種類を集め、その意味や用法、由来や注意事項までを逐一解説した、拡張子について書かれたはじめての事典である。また、拡張子をよりよく知るための前段階の知識として、MS‐DOSとWindowsのファイル構成や分類などについての解説もしている。さらにワープロ、表計算、データベース、グラフィックの代表的なアプリケーションソフト間のデータ互換性について調査した結果も、あわせて掲載している。
第1章 拡張子入門第2章 拡張子事典第3章 データ互換性マップ
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
森勇太
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2016年02月発売】
横田卓馬
価格:440円(本体400円+税)
三原みつき
価格:638円(本体580円+税)
【2015年02月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
この本は、MS‐DOSとWindows、さらにその両環境で動作する代表的なアプリケーションが使われる拡張子約150種類を集め、その意味や用法、由来や注意事項までを逐一解説した、拡張子について書かれたはじめての事典である。また、拡張子をよりよく知るための前段階の知識として、MS‐DOSとWindowsのファイル構成や分類などについての解説もしている。さらにワープロ、表計算、データベース、グラフィックの代表的なアプリケーションソフト間のデータ互換性について調査した結果も、あわせて掲載している。
第1章 拡張子入門
第2章 拡張子事典
第3章 データ互換性マップ