ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Windowsを最大限に活用する法 ブルーバックス Bー1043
講談社 山形庫之助
DOS/Vは1990年に登場したIBM‐PC/ATのOSですが、わずか4年弱で、日本のパソコン市場に大きな変革をもたらしました。高性能なパソコンが誰にでも買える価格になったのです。それよりも重要なのは、従来のパソコンがハードについての情報がないブラックボックスだったのに対し、DOS/Vマシンは完全にオープンなシステムだということです。ハードのバージョンアップをユーザーが自分で好きなように出来るのです。そのためにはどうすればよいか、初めての人にもわかりやすく解説します。
1 DOS/Vパソコンただいま変貌中!2 マルチメディア、ネットワーク、サブノート―時代をつかむ3つの鍵3 DOS/Vがなくなる?―ソフトウェアの今日と明日4 DOS/Vパソコンの未来―ハードウェアの変化の兆し5 DOS/Vパソコンをいま買うと?―後悔しないための周辺情報6 DOS/Vパソコン自由自在―パソコンを楽しく使うために
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
DOS/Vは1990年に登場したIBM‐PC/ATのOSですが、わずか4年弱で、日本のパソコン市場に大きな変革をもたらしました。高性能なパソコンが誰にでも買える価格になったのです。それよりも重要なのは、従来のパソコンがハードについての情報がないブラックボックスだったのに対し、DOS/Vマシンは完全にオープンなシステムだということです。ハードのバージョンアップをユーザーが自分で好きなように出来るのです。そのためにはどうすればよいか、初めての人にもわかりやすく解説します。
1 DOS/Vパソコンただいま変貌中!
2 マルチメディア、ネットワーク、サブノート―時代をつかむ3つの鍵
3 DOS/Vがなくなる?―ソフトウェアの今日と明日
4 DOS/Vパソコンの未来―ハードウェアの変化の兆し
5 DOS/Vパソコンをいま買うと?―後悔しないための周辺情報
6 DOS/Vパソコン自由自在―パソコンを楽しく使うために