この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サーミランドの宮沢賢治
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2025年01月発売】
- 宮沢賢治の霊の世界
-
価格:2,724円(本体2,476円+税)
【2001年06月発売】
- 松平三代の女
-
価格:1,667円(本体1,515円+税)
【1994年08月発売】
- 対談集 六人の橋本治
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2024年05月発売】
- 「三島由紀夫」とはなにものだったのか
-
価格:781円(本体710円+税)
【2005年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
「政治から文学へ」という文脈で語られてきた透谷像は、戦後社会の思考様式が生み出した神話にすぎない。歴史を生きた透谷の実像を描き上げ、透谷像の書き換えを迫る力作評論。
序章 百年の後
第1章 自由民権運動への参加
第2章 明治十八年の心境
第3章 内部世界との対応
第4章 日本平和会への参加
第5章 自己主体の確立
第6章 現実社会への挑戦
第7章 無常の視線
第8章 思想の表象
第9章 「自然」への帰還