この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 歩いて学ぶ都市経済学
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2025年10月発売】
- MATLABではじめるプログラミング教室 改訂版
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年04月発売】
- 科学イラストから学ぶ 一目で効果的に技術を伝える方法
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年08月発売】
- 1週間でLPICの基礎が学べる本 第4版
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- 日仏会館と芸術交流の一〇〇年
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2025年06月発売】
[BOOKデータベースより]
第1部 基礎編:ファジィ理論の基礎1(ファジィ概念とは;メンバーシップ関数;ファジィ概念の演算)
[日販商品データベースより]第2部 発展編:フアジィ理論の基礎2(ファジイ関係;ファジィ数;ファジィ測度とファジィ積分;ファジィ推論法)
第3部 応用編:ファジィ意思決定(意思決定とファジィ理論;満足度を考慮したデータ検索;ファジィ順位づけ法;ファジィ組合せ最適化)
付録A ファジィ集合とファジィ論理
付録B 2項関係とファジィ関係
付録C ファジィ理論とAHP
ファジィ理論は工学分野への応用だけでなく、言葉や人間の主観を扱う理論というファジィ理論の本来の姿からみて、より一層文科系諸分野への応用が期待される。
本書は、基礎・発展・応用の三部から構成されている。基礎編では、数式を使わないで、身近な例を用いてファジィ概念を平易に説明している。応用編では、社会科学への応用を中心に、最近の研究成果を紹介。
理工系の読者にも数理的手法が文科系で用いられる様子を知ってもらいたい。