この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界1万年の住宅の歴史
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2025年06月発売】
- 昭和レトロ間取り探訪
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2020年10月発売】
- 新・大阪モダン建築
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2019年07月発売】
- 飛田百番
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2004年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、江戸時代から見世物小屋のひとつとして発達し、近くは遊園地の中で人気を集める化物屋敷の外構・内装・陳列物の歴史を辿り、都市生活者が求めた「恐怖の楽しみ方」を探るものである。
第1章 消えゆく「お化け」たちへ
第2章 日本における「化物屋敷」観
第3章 化物屋敷の誕生
第4章 化物屋敷と都市の近代 百貨店・遊園地・博覧会
第5章 化物屋敷の完成 国技館の納涼博覧会
第6章 化物屋敷の現在
第7章 化物屋敷の空間構成
第8章 遊戯化される恐怖をめぐって