重要ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内

重要ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内

大阪・関西万博特集
本屋大賞
ビジネス書ロングセラーSELECTION

大阪・関西万博特集

本屋大賞

ビジネス書ロングセラーSELECTION

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:在庫あり(1〜2日で出荷)
日本の深層

縄文・蝦夷文化を探る
集英社文庫 う3ー15

集英社
梅原猛 

価格
726円(本体660円+税)
発行年月
1994年06月
判型
文庫
ISBN
9784087481785

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

かつて東北は文化の先進地だった。亀ケ岡式土器に代表されるように、繊細で深みのある高度な縄文文化が栄えたのである。著者は東北各地を旅しながら、宮沢賢治など詩人たちの心の深層に耳を傾け、また土着の信仰や祭りの習俗・アイヌの言葉に、日本人の隠された魂の秘密を探り当てる。原日本文化論の新たな出発点を印す意欲作。

序章 日本文化の源流を探る
1章 大和朝廷の前線基地、多賀城
2章 「大盗」もふれえなかった平泉文化の跡
3章 宮沢賢治の童話の語る日本人の隠された心の深層
4章 山人と神々の声のこだまする遠野
5章 強い自負と奔放な想像力をもつ東北の詩人たち
6章 洞窟の奥深く隠されたもの
7章 みちのくの果てに栄えた華麗な文化
8章 ディオニュソス的空想と熱狂の地、津軽
9章 「おしらさま」の意味するもの
10章 生霊、死霊の故郷、出羽三山
終章 新たな文化原理の発掘
会津魂の深層
山形紀行

[日販商品データベースより]

かつて東北は文化の先進地であり、高度で大規模な縄文文化が栄えていた―。東北各地を旅しながら、日本人の深層に眠る縄文の魂を探り、原日本文化論の新たな出発点をしるす。(解説・赤坂憲雄)


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

平等と定住の縄文社会

平等と定住の縄文社会

山田猛 

価格:11,000円(本体10,000円+税)

【2023年08月発売】



ユーザーレビュー (2件、平均スコア:5)

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

HonyaClub.comアンケート

「おすすめ縄文・弥生時代の本」レビューコメント

哲学者である著者の縄文論。独自の視点が興味深い。(コナン三世/男性/50代)

HonyaClub.comアンケート

「日本列島 本の旅」レビューコメント

面白いです(みるっち/女性/30代)

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント