この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サピエンス全史 上
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- サピエンス全史 下
-
価格:1,089円(本体990円+税)
【2023年11月発売】
- NEXUS 情報の人類史 上
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2025年03月発売】
- 孤独の科学 新装版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年04月発売】
- なぜ悪人が上に立つのか
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
作曲家の立場から、日本古来の楽器や民俗芸能、さらには様々な文学作品に表現された日本の音を訪ね、日本人の音楽的感性の源流をさぐり、音楽の未来と可能性を展望する。
日本の音を聴く
芭蕉が聴いた音の世界
昔の音、今の音
日本人の音楽的感性について―日本人と洋楽に関するレポート
日本の音楽教育
いま、何のために音楽するのか―民俗芸能・社寺芸能による作品の成立について
模索の時―戦中ノートから