AI活用術 未来を切り拓く
夏の疲れを癒すご自愛ごはん 薬膳 ゆるエッセイ
予約ランキング 新刊予約できます!

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
わたしが逢った職人たち

技と意地と粋の世界

ミオシン出版
石井英夫 

価格
2,136円(本体1,942円+税)
発行年月
1994年05月
判型
A5
ISBN
9784887018181

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

遠ざかる「昭和」の伝統工芸を、かたくなに守り続ける名工・達人35人のひたむきな心と技と意地。「産経抄」で菊池寛賞を受賞した名コラムニストのペンが冴えた“草の根”職人風物詩。

まえがき 遠ざかる「昭和」に
彩(飛鳥のきぬずれの音 「道明」組紐;「いせ辰」の粋と意気 江戸千代紙;濡れてくる石 甲斐の雨畑硯;春の丘の“花囚”; 相模野の桜漬け;“縮み”の日本文化 「雲錦堂」扇子;“官”への反抗と意地 会津うるし塗;降る雨のしみいる音 黒磯の和傘;竹林は消えたが… 浅草の花籃;幻の帝王紫 「みとも」貝紫;闇に乱輪の天華 江戸打上げ花火;一壼の紅の酒 勝沼の手づくりワイン)
遊(上州の赤いからっ風 高崎の福だるま;苦界な憂世の姿 桐生の梭絵馬;澄みわたる“法悦”の境 江戸独楽;ベルツの森の花 草津の湯の花採り;一生イロとコイの苦労 加須の鯉のぼり;街道のコピー芸術 箱根の寄木細工;夏の日の手ざわり 春日部の麦わら帽子;呪術を閉じ込める器 浅草今戸焼;サイバッカ、ザラボン、シカントウ 川越の駄菓子;竹の北限のねばり 野州の和竿;鹿島灘ハマグリの遺産 波崎の盤;初冬山里幻影 下仁田のこんにゃく)
響(黒ネコのたんご 目黒の三味線;土蔵破りと和船造り 房州の舟ノコ;武州紙漉きの里 小川の細川紙;万祝着と風船爆弾 上総のとんび凧;「トンカラリンと織るなり」 伊那の飯田紬;豊漁いわしのうた 銚子の大漁旗;都会のガレージの隅で 東京の下駄;銅山の青い泥 足尾のあかがね焼;アメ色の織り目 掛川の葛布;お祭り民族のシンボル「宮惣」の神輿;栃木下野石の里 野木の道祖神;なぜ信州に伝わったか 茅野の寒天)



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 道新プラス 2019年 05月号

    道新プラス 2019年 05月号

    価格:815円(本体741円+税)

    【2019年04月23日発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント