- 世界経済史
-
- 価格
- 1,551円(本体1,410円+税)
- 発行年月
- 1994年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061591226
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 市場経済の世界史
-
価格:5,940円(本体5,400円+税)
【2024年07月発売】
- 世界経済史概観
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2015年06月発売】
- 社会経済史学事典
-
価格:24,200円(本体22,000円+税)
【2021年06月発売】
- 歴史からみた経済と社会
-
価格:17,050円(本体15,500円+税)
【2023年10月発売】
- めった斬り平成経済史
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2018年09月発売】
[BOOKデータベースより]
ギリシア・ローマの古代から中世、近代への経済発達史を、日本や中国も含めた広大な視野で解説。とくに宗教改革を契機に醸成された近代資本主義の精神と本質を明らかにする。さらに産業革命の地域別発展過程を詳細に分析し、発展途上国の近代化の問題点も鋭く指摘。また両大戦と大恐慌で露呈した資本主義の危機、社会主義の成立と崩壊の背景も論究。従来のヨーロッパ偏重を正した一般経済史の名著。
第1編 原始・古代社会
[日販商品データベースより]第2編 中世
第3編 近代
第4編 産業革命
第5編 産業革命以後の世界経済
ギリシア・ローマの古代から中世、近世への経済発達史を、日本や中国も含めた広大な視野で解説。とくに宗教改革を契機に醸成された近代資本主義の精神と本質を明らかにする。さらに産業革命の地域別発展過程を詳細に分析し、発展途上国の近代化の問題点も鋭く指摘。また両大戦と大恐慌で露呈した資本主義の危機、社会主義の成立と崩壊の背景も論究。従来のヨーロッパ偏重を正した一般経済史の名著。