ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
河出文庫 な9ー2
河出書房新社 名和弓雄
矢弾を通さぬ甲冑を造るために甲冑師はいかなる秘術をつくしたか。合戦の現場で、刀と槍はいったいどちらが武器として威力を発揮したのか。古武術の達人としていまも道場を主宰する著者の筆さばきが冴える痛快戦国エッセイ。武具、甲冑にまつわるエピソードから戦国武将の生きざま、死にざままで縦横に斬りまくった、時代劇ファンのためのおすすめの一冊。
1 甲冑を着用して戦えば2 捕者にはこんな捕具が必要3 考証・なるほど時代劇4 珍談奇談骨董談義
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
矢弾を通さぬ甲冑を造るために甲冑師はいかなる秘術をつくしたか。合戦の現場で、刀と槍はいったいどちらが武器として威力を発揮したのか。古武術の達人としていまも道場を主宰する著者の筆さばきが冴える痛快戦国エッセイ。武具、甲冑にまつわるエピソードから戦国武将の生きざま、死にざままで縦横に斬りまくった、時代劇ファンのためのおすすめの一冊。
1 甲冑を着用して戦えば
2 捕者にはこんな捕具が必要
3 考証・なるほど時代劇
4 珍談奇談骨董談義