この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 古代エジプト動物誌
-
価格:1,441円(本体1,310円+税)
【2024年04月発売】
- チャーチル 増補版
-
価格:1,034円(本体940円+税)
【1998年01月発売】
- スペイン旅行に行く前に歴史の話をざっくりと
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2017年07月発売】
- 物語東ドイツの歴史
-
価格:990円(本体900円+税)
【2020年10月発売】
- クレメント・アトリー
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2020年07月発売】



























[BOOKデータベースより]
ナイル川流域、エチオピア高地、西アフリカ・サヴァンナ草原、広大な砂漠―。万華鏡のような無限の大地に繰りひろげられたアフリカ文明史とは何だったのか。世界の歴史がおきざりにしてきた植民地以前のアフリカ史の総過程を、最新の考古資料を駆使して初めて体系化した野心的大著。
概念と問題
回廊か袋小路か―ナイル川中流域
孤立の利益―エチオピア高地
最良の地域―西アフリカ・サヴァンナ
密林下の輝き―西アフリカ森林とその外辺
外縁か中心か―東アフリカ海岸の諸都市
経済的基礎の謎―グレート・ジンバブウェと関連諸遺跡
考古学的可視性の問題―熱帯アフリカの植民地以前のその他の都市と国家
共通の特徴は何か?