- ヴィクトリア朝万華鏡
-
- 価格
- 4,486円(本体4,078円+税)
- 発行年月
- 1993年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784103944010
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- フランス中世史 1
-
価格:8,800円(本体8,000円+税)
【2025年08月発売】
- 凍てつく川を越えて逃げる
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年09月発売】
- フランク史 3
-
価格:7,920円(本体7,200円+税)
【2023年08月発売】
- ロシアドイツ人
-
価格:6,160円(本体5,600円+税)
【2021年04月発売】
- ヨーロッパ中世をめぐる問い
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2024年11月発売】



























[BOOKデータベースより]
意外と知られていないヴィクトリア朝時代の絵画。当時の風俗を写実的に描き、思想すらも表そうとしたそれらの絵は、絵を「解読する」面白さに満ち満ちている。本書では、駅や列車を描いた絵から当時の旅を再現し、家庭教師の絵から女性の置かれた状況を語り…。200点近い図版から浮かび上がるヴィクトリアンたちの生活。
ヴィクトリア朝もしくはアルバート朝の英国―ジョージ・ギルバート・スコットほか〈アルバート公記念碑〉
プラットフォームの人生模様―ウィリアム・パウエル・フリス〈駅〉
働かざる者食うべからず―フォード・マドックス・ブラウン〈労働〉
自立させられた女たち―リチャード・レッドグレイヴ〈かわいそうな先生〉
屋根裏の殉教者たち―ヘンリー・ウォリス〈チャタートン〉リチャード・レッドグレイヴ〈お針子〉
永すぎた春―アーサー・ヒューズ〈長い婚約〉
上流家庭に吹くすきま風―ウィリアム・クウィラー・オーチャードスン〈功利的結婚〉
幸は田舎家にあり―トマス・ウェブスター〈おやすみなさい〉〔ほか〕