- ピカソの絵本
-
あっちむいてホイッ!
小学館あーとぶっく 3
- 価格
- 1,705円(本体1,550円+税)
- 発行年月
- 1993年12月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784097271130
[BOOKデータベースより]
絵画との新しいコミュニケーションが生まれる画集絵本。
[日販商品データベースより]巨匠ピカソの絵を遊びながら楽しむ絵本。
ピカソの絵には、どっちを向いてるかわからない人がいる。あっち向きながらこっち向いてる。鼻をかみながら歯ぎしりしてる。怒りながら笑ってる。どっちも描きたかったんだ。キュビズム絵画の誕生が、納得できる本。
【編集担当からのおすすめ情報】
「名画は、遊んでくれる」というキャッチコピーで1996年に刊行がはじまった画集絵本「小学館あーとぶっく」シリーズは、画家別13巻、『ひらめき美術館』3巻までそろい、発売から15年間で、累計発行部数70万部を超えるロングセラーになりました。
さらに、アートとの新しいふれあいを提案したシリーズとして、第47回小学館児童出版文化賞を受賞。結城昌子さんの、子どもたちにアートを広める長年の活動に対しては、2010年第50回久留島武彦文化賞が授与されました。
お子様とアートの最初の出会いに最適なこのシリーズを是非お役立てください。
シリーズ紹介ページ http://www.shogakukan.co.jp/books/series/_id_B10008
結城昌子公式サイト http://www.artand.jp/index.html
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
同じシリーズの『ゴッホの絵本』『モネの絵本』が楽しかったので、続けてこちらも読みました。
ピカソの絵は、私には難解すぎるのですが、「あっちむいてホイッ!」と言われると、楽しくなるから不思議です。
それにしても、ピカソの絵のモデルとなった女性の写真あてクイズのページにはびっくり。本当にたくさんの恋人がいたんですね。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子14歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】