- 市民の古代 第15集
-
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 1993年11月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784787793218
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 世界が驚愕する! 封印された日本の古代史
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年09月発売】
- 歩いて学ぶ日本古代史 1
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年01月発売】
- 人物で学ぶ日本古代史 3
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年12月発売】
- 人物で学ぶ日本古代史 2
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年10月発売】
- 王権と信仰の古代史
-
価格:9,900円(本体9,000円+税)
【2005年10月発売】
[BOOKデータベースより]
筑紫朝廷と近畿大王
古代天皇制と日本海文化
『三国志』里程論(『三国志』における短里・長里混在の論理性;短里説・長里説の再検討)
「九州」の成立(九州を論ず―国内史料にみえる「九州」の変遷;九州の諸国はどのように設けられたか)
研究論文(『隋書』にみえる流求国―建安郡の東・水行五日にして至る海島;九州王朝からみる『日本書紀』成書過程と区分の検証)
ひろば(『古事記』の成立;憶良と亡命の民―嘉摩郡三部作を読む;記・紀・続紀における元明の役割;多賀城碑の解読 ほか)
研究ノート(起源と伝播―弓・土器・栽培植物論;古代暦の研究と暦日表の作成;『続日本紀』における「従」の用例と「評」制の施行)