ゲスト さん (ログイン)
【ご案内】お盆期間の配送について
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
臨川選書
臨川書店 森郁夫
点
出土遺物の大部分である瓦を資料に古代史復元を試みる画期的な書。文様や製作技術から寺院の相互関係を探り、成立の背景や文献との接点を考察。
第1章 仏教の伝来(欽明天皇十三年;敏達朝の寺々)第2章 はじめての寺作り(飛鳥寺の造営;法隆寺の造営;法隆寺論争;斑鳩の寺々;斑鳩の瓦;深まる斑鳩の謎;四天王寺)第3章 天皇の寺々(官寺川原寺;官の大寺)第4章 遠の朝廷の官寺と東の官寺(観世音寺;下野薬師寺;多賀城廃寺)第5章 造瓦工房の誕生(瓦屋根;瓦作りの系譜;瓦作りの進歩)
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
森浩一
価格:1,056円(本体960円+税)
【2025年01月発売】
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年03月発売】
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
出土遺物の大部分である瓦を資料に古代史復元を試みる画期的な書。文様や製作技術から寺院の相互関係を探り、成立の背景や文献との接点を考察。
第1章 仏教の伝来(欽明天皇十三年;敏達朝の寺々)
第2章 はじめての寺作り(飛鳥寺の造営;法隆寺の造営;法隆寺論争;斑鳩の寺々;斑鳩の瓦;深まる斑鳩の謎;四天王寺)
第3章 天皇の寺々(官寺川原寺;官の大寺)
第4章 遠の朝廷の官寺と東の官寺(観世音寺;下野薬師寺;多賀城廃寺)
第5章 造瓦工房の誕生(瓦屋根;瓦作りの系譜;瓦作りの進歩)