- 短歌をよむ
-
- 価格
- 1,012円(本体920円+税)
- 発行年月
- 1993年10月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784004303046
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- アボカドの種
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2023年10月発売】
- 俵万智 田中章義・選 あいのうた
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年12月発売】
- 考える短歌
-
価格:814円(本体740円+税)
【2004年09月発売】
[BOOKデータベースより]
多くの人の心にさわやかな風を送りつづける俵万智が贈る清新な短歌論。古典和歌から現代短歌まで、千年を越える伝統をもつ豊かな世界を「読む」愉しさとは?心のゆらぎを感じてから短歌に「詠む」までのプロセスは?二つの「よむ」行為を通じて、自分自身を見つめ直し、現代短歌の課題をさぐり、第三歌集に向けての新たな飛躍を試みる。
1 短歌を読む(リズムに首ったけ;枕詞の謎;序詞はおもしろい;題詠はツマラナイか ほか)
2 短歌を詠む(心の「揺れ」をつかまえて;推敲は「でこぼこ」との戦い;連作マジック ほか)
3 短歌を考える(歌の別れ―青春のあとにくるもの;現代短歌の五人;「素人の時代」再考)