ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
ちくま学芸文庫 ラ1ー1
筑摩書房 良知力
点
1848年のウィーンの革命史の実態を詳細に描くなかで、著者は「歴史なき民」こそが歴史の担い手であり、革命の主体であったという事実を掘り起こす。少数民族や賎民が生き生きと描かれた本書は、著者の自己の半生をかけて達成した成果を克服しようとする試みであり、思想史から社会史への転換点を示す記念碑的作品である。
向う岸からの世界史―ヘーゲル左派とロシア四八年革命における歴史なき民によせて一八四八年にとってプロレタリアートとは何かウィーン革命と労働者階級もう一つの十月革命―歴史家とプロレタリアの対話としてウィーン便り
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
海堂尊
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2019年07月発売】
大塚浩司
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2015年03月発売】
南勝久
価格:869円(本体790円+税)
【2020年06月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
1848年のウィーンの革命史の実態を詳細に描くなかで、著者は「歴史なき民」こそが歴史の担い手であり、革命の主体であったという事実を掘り起こす。少数民族や賎民が生き生きと描かれた本書は、著者の自己の半生をかけて達成した成果を克服しようとする試みであり、思想史から社会史への転換点を示す記念碑的作品である。
向う岸からの世界史―ヘーゲル左派とロシア
四八年革命における歴史なき民によせて
一八四八年にとってプロレタリアートとは何か
ウィーン革命と労働者階級
もう一つの十月革命―歴史家とプロレタリアの対話として
ウィーン便り