- 西欧芸術の精神
-
- 価格
- 3,845円(本体3,495円+税)
- 発行年月
- 1993年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784791791101
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパ近代芸術論
-
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2023年09月発売】
- 芸術のパトロンたち
-
価格:1,232円(本体1,120円+税)
【1997年03月発売】
- 受胎告知
-
価格:1,012円(本体920円+税)
【2018年11月発売】
- 西洋美術史 増補新装
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2002年12月発売】
- 日本美術を見る眼 増補
-
価格:1,331円(本体1,210円+税)
【2009年12月発売】
[BOOKデータベースより]
ボッス、ミケランジェロ、ラファエルロ、ヴァザーリ、プッサン、ロラン、レンブラント、ドラクロワ、ロダン、ゴッホ等、おのおのの芸術家が生きた時代の精神風土を検証しながら、現代美術の思想と動向を探る美の精神史。
マニエリスムにおける歴史と現代
ヒエロニムス・ボッス―幻想的ヒューマニスト
ラファエルロの「小椅子の聖母」
ヴァザーリの歴史観
フランス・ロマン派におけるミケランジェロ
ドラクロワとロダン
絵の中の本―ゴッホとフランス文学をめぐる一考察
マラルメと造形美術
のろわれた玩具―不安な状況の予兆
現代美術の思想と動向
ラファエルロの遺産
プッサン―バロック的世界と古典主義的世界
クロード・ロラン
レンブラント、光と影のドラマ〔ほか〕