この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 人類5000年の名建築をめぐる旅
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- 図解中国の伝統建築
-
価格:4,290円(本体3,900円+税)
【2023年06月発売】
- 千少庵茶室大図解
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2017年06月発売】
- よくわかる日本建築の見方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2012年04月発売】
- 鉄筋コンクリート建築の考古学
-
価格:8,140円(本体7,400円+税)
【2020年03月発売】




























[BOOKデータベースより]
永遠の都ローマはきわめて刺激的で、過去のみに生きるのでなく、今もなお私たちに美的、知的経験を与えてくれる。17世紀から18世紀にかけて、ローマを華やかに彩どるバロック様式を生み出したベルニーニ、ボロミーニ、コルトーナらに焦点をあて、彫刻と美術と建築が融合されたこの時代の建築遺産を著者と共に巡り、劇場空間ともいうべき都市ローマの魅力を探る。
1 バロック都市の聖なるネットワーク
2 ボッロミーニとベルニーニ
ピエトロ・ダ・コルトーナ以後
4 十八世紀―劇場空間の構築