この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 量子力学
 - 
										
										
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1991年03月発売】
 
- 力学の考え方
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1993年06月発売】
 
- 相対性理論の考え方
 - 
										
										
価格:3,190円(本体2,900円+税)
【1993年08月発売】
 
- 熱・統計力学の考え方
 - 
										
										
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【1993年05月発売】
 
- 理論電磁気学 第3版
 - 
										
										
価格:4,620円(本体4,200円+税)
【1999年09月発売】
 






















[BOOKデータベースより]
量子力学という、現代物理学の中心課題に踏み込んでいきます。でも恐れることはありません。まず、いまでは誰でも知っている原子の構造を、物理学者はどのようにして知ったのか、それにともなって量子力学がどのようにつくられていったのかをお話いたします。
1 電子の発見
2 原子の振動子モデル
3 原子の太陽系型モデル
4 量子力学へのあゆみ
5 シュレーディンガーの方程式
6 重み合わせの原理
7 運動の法則
8 同種粒子からなる体系