- 記憶術
-
The art of memory.
- 価格
- 6,600円(本体6,000円+税)
- 発行年月
- 1993年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784891762520
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 勝ちにいく覚悟
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年06月発売】
- わが恩師石井紘基が見破った官僚国家 日本の闇
-
価格:1,045円(本体950円+税)
【2024年09月発売】
- <緊急発刊>ザイム真理教と闘う!救民内閣構想
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
- 10代からの政治塾 子どもも大人も学べる「日本の未来」の作り方
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2024年01月発売】
- 意識と目的の科学哲学
-
価格:770円(本体700円+税)
【2024年05月発売】
[BOOKデータベースより]
印刷術の発達とともに滅び、完全に忘れさられた「記憶術」の、ギリシアにおける発生からルネサンス期のヘルメス主義的、隠秘主義的展開に至る2千年の歴史と理論を丹念に掘り起した西欧思想史研究の記念碑的大著。
第1章 古典的記憶術に関するラテン語三大文献
第2章 ギリシアにおける記憶術―記憶と霊魂
第3章 中世における記憶術
第4章 中世における記憶術とイメージの形成
第5章 記憶術論考
第6章 ルネサンスの記憶術―ジュリオ・カミッロの〈記憶の劇場〉
第7章 カミッロの〈劇場〉とヴェネツィア・ルネサンス
第8章 記憶術としてのルルの思想
第9章 ジョルダーノ・ブルーノ―『影』の秘術
第10章 記憶術としてのラムス主義
第11章 ジョルダーノ・ブルーノ―『秘印』の秘術
第12章 ブルーノ記憶術とラムス記憶術の衝突
第13章 ジョルダーノ・ブルーノ―記憶術に関する後期の諸作
第14章 記憶術とブルーノのイタリア語対話篇
第15章 ロバート・フラッドの〈劇場〉記憶術体系
第16章 フラッドの〈記憶の劇場〉とグローブ座
第17章 記憶術と科学的方法の成長