この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 「高校の化学」が一冊でまるごとわかる 改訂版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年12月発売】
- パートナー分析化学 1 改訂第4版増補
-
価格:5,610円(本体5,100円+税)
【2023年12月発売】
- パートナー分析化学 2 改訂第4版増補
-
価格:5,830円(本体5,300円+税)
【2023年12月発売】
- 反応速度論
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2017年09月発売】
- 大人のための高校化学復習帳
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2013年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
ガスもれを知らせるセンサー。微妙な温度コントロールを可能にするサーミスター。今や日常生活でおなじみの電子制御装置の多くには、「不定比化合物」がおさまっている。その正体は?
1 不定比化合物とは何か
2 「欠陥」化合物とその性質
3 身近に役立つ不定比化合物
4 不定比化合物を演出するd電子とf電子
5 不定比化合物の状態図をめぐって